自律神経症状でお悩みではありませんか?
自律神経失調症とは、不規則な生活習慣やストレスなどにより、自律神経のバランスが乱れるために起こる、様々な身体の不調のことです。
例えば、病院で検査をして何処にも異常が無いのにも関わらず
・疲れているのに夜が眠れない
・なんとなく胃腸の調子が悪い
・なんとなく胸が苦しい
・不安感が強い
・頭痛が酷い
・全身の怠さが続く
・疲労が全然取れない
・舌が痛い
という症状はありませんか?
この様な症状がでていて検査しても異常が見つからない場合の大半が「自律神経失調症」と診断されます。
でも何故、検査で異常がでないのでしょうか?
そもそも自律神経とは何でしょうか?
お答えします↓↓
例えば
自分の意志で手を動かそうと思えばいつでも動かせると思います。
ですが、内臓を動かそうと思っても動かす事はできませんよね?
つまり、内臓は勝手に自動的(自律的)に動いており
内臓を自律的に動かす神経を自律神経と言います。
この自律神経は勝手に自律的に動いてしまう為
ストレス等を受けると勝手に内臓が変に動いてしまう事があります。
これによって不調が出る病態を自律神経失調症と言います。
でも検査で異常が見つからないのであれば「病気じゃない、気のせいだ」と
思うかもしれませんがこれは大きな間違いです。
検査で異常が出ないのは自律神経を正確に検査する方法自体が無いからです。
周りからみれば「大袈裟でしょ」「怠けてるだけでしょ」と思うかもしれませんが
その言葉が自律神経失調症の患者様を苦しめる事になりますので多くの方々に理解して頂きたいと思います。
では、検査で異常が見つからないのにどのように治療すれば良いのでしょうか?
お答えします↓↓
先程、自律神経が「変に動いてしまう」事により不調が出るとお伝えしましたよね?
結論から申し上げますと
その「変に動いてしまう」のを「正常に動いてもらう」ようにすると解決されます。
それが出来たら誰も苦労しない!と思うかもしれませんが
松山中央整骨院では身体の状態を「正確に」読み取って検査したうえで
必要な施術を行う為それが可能です。
自律神経失調症の施術を受けられた患者様からは
・施術を受けた次の日の目覚めが楽だった
・よく寝れるようになった
・薬を飲まなくてもよくなった
・風邪をひかなくなった
等々、多数のお喜びの声を多数頂いています。
現在、お薬以外の方法をお探しの方
是非一度、松山中央整骨院の施術を体感しに来て下さい。